6月7日(土)プレ学校説明会(授業・学校見学)
WEB申込を受付中です。
(申込締切:6月6日(金)17:00)
令和7年度 プレ学校説明会(授業・学校見学)のWEB申込を開始しました。
プレ学校説明会では、中学生のみなさまが自由に授業・学校施設を見学することができます。
(※本校6限の授業時間。指定された区域内で自由見学することができます)
小鹿野高校が選ばれる理由に、少人数を活かした指導・総合学科ならではの多彩な授業があります。
ぜひこの機会に、小鹿野高校の多様な科目と一人ひとりを大切にした「わかる授業」をご覧になって下さい。
下記フォームに必要事項を入力してお申込ください。
不明な点は本校までご連絡ください。
0494ー75-0205
プレ学校説明会
1 日 時
令和7年6月7日(土)
受付:12時30分から
・全体会(学校概要説明)
12時50分から13時25分
・授業・学校施設見学
13時40分から14時15分
・全体会(アンケート記入・諸連絡)
14時20分から14時30分
・個別相談 14時30分から
※個別相談を希望する場合は、申込時に選択してください。
当日受付での個別相談申込も可能です。
・部活動見学 14時30分から
部活動見学希望者は、申込時に希望する部活動を入力してください。
2 場 所
小鹿野高等学校
受付:管理棟1階 事務室前
3 申込方法
①ホームページ ②電話 から選んで申し込んでください。
※緊急事態における説明会中止等の連絡については、当日午前8時を目安に、本校ホームページに掲載します。
4 申込期限 6月6日(金)17:00
小鹿野高等学校 学校説明会 担当
埼玉県ホームページ「介護職員しっかり応援プロジェクト」新着情報欄に動画のリンクがあります。下記よりご確認ください。
令和6年
埼玉新聞 1日警察署長 R6.9.25
埼玉新聞 犯罪抑止活動感謝状贈呈式 R6.8.29
令和5年
埼玉新聞 不審者対応訓練 R5.11.3
令和4年
秩父経済新聞 わらじからじお R4.3.11
yahoo!ニュース わらじからじお R4.3.11
令和3年
小鹿野町 HP 竹あかり県庁設置(教育長贈呈)R3.1.6
令和2年
東洋大学HP 大学生とのzoomワークショップ
埼玉新聞 人命救助に表彰状
(尾ノ内氷柱関係)
NHK 2月9日(日)午後7時30分放映
テレ玉 ニュース545 2月11日放映
令和元年
埼玉新聞 1市4町意見交換会
(鹿肉新メニューを発表)
(竹あかり関連)
秩父鉄道 11/17(日)SL竹あかり