教育目標

目指す学校像

 総合学科高校の特色を生かし、生徒の「学力・人間力・思いやり・創造性」をはぐくみ、地域に愛され、期待に応える学校

重点目標

1 基礎から発展まで確かな学力の育成

2 総合学科の特色を生かしたキャリア教育の充実と進路実現

3 規範意識の醸成と規律ある生活習慣の確立

4 生徒の人間力を高めるための地域連携と開かれた学校づくりの推進

校訓・校歌
 和やかに厳しく
作詞 勝 承夫 作曲 長谷川良夫 
     
  
  
一   
みどりかがやく山ふところは 
 夢あたたかき心の故郷
青春の叡知の花は 
 この庭に今こそひらく 
   小鹿野 小鹿野 小鹿野 
           我等が母校 
  
二   
清き白絹赤平川は
 波はつらつと世界にかよう 
友情と自律を誓う  .
 よき友等楽しく集う .
   歌え 歌え 歌え    .
      はてなき未来 
           

仰ぐ両神旗雲映えて  
.
 湧く力あり明日あるわれら 
勤労の気風をつぎて 
 新しき時代をつくる 
    小鹿野 小鹿野 小鹿野 
           栄えある母校 

 (昭和28年12月1日制定)
 
沿革

昭和23. 4. 1   埼玉県立秩父農業高等学校小鹿野分校、定時制課程昼間普通科設立認可 生徒定員400名
   24. 9. 4  夜間定時制課程増設 生徒定員600名
   26. 3.26  新校舎落成移転(483坪)
   28. 4. 1   昼間授業の埼玉県立秩父農業高等学校小鹿野分校を廃して、埼玉県立小鹿野高等学校を設置普通科(生徒定員300名) 
   28.10.29  新校舎落成(183坪)
   28.12. 1  校歌制定(詞 勝 承夫・曲 長谷川良夫)
   29. 4. 1   夜間授業の埼玉県立秩父農業高等学校小鹿野分校を廃して、埼玉県立小鹿野高等学校定時制を設置、夜間普通科修業年限4年
   32. 4. 1  生徒定員450名
   32.12. 9  校地拡張(454坪)
   34. 7.31  講堂兼体育館落成(194坪)
   35. 1.20  校地拡張(451坪)
   35.12.15  校舎増築落成(175坪)
   37. 6.28  校地拡張(1,551坪)
            生徒定員500名(内臨時増50名)
   38. 5.11  県立移管10周年式典挙行
   39. 3.31  給食室新設(30坪)
   39. 9. 7  校地拡張(図書舘、理科棟建設用地として2,099㎡ 635坪)
   40.11.26  図書室、視聴覚室竣工(鉄筋二階建総面積392㎡ 120坪)
    42. 4. 1  生徒定員600名
    42. 5.10  生徒会クラブ部室(36坪)弓道場(18坪)完成
    42. 5.20  校地拡張(3,400坪)
    43. 4. 1  生徒定員 全日制596名 定時制198名
    44. 3.26  理科教室棟竣工(鉄筋三階建 総面積846㎡ 26.3坪)
    44. 3.27  拡張校地整地完了
    44. 4. 1  生徒定員 全日制588名 定時制194名
    44. 5.10  開校20周年・特別教室落成記念式典挙行
    45. 4. 1   生徒定員 全日制576名 定時制188名
    46. 4. 1  生徒定員 全日制610名 定時制180名
    46.11.19  校舎(普通教室12、調理教室、調理準備室、被服教室、被服準備室)竣工
           (鉄筋コンクリート四階建、総面積1,730㎡)
    47. 4. 1  生徒定員 全日制643名 定時制172名
    48. 4. 1  生徒定員 全日制680名 定時制166名
    48.12.14  校舎拡張工事(普通教室3、保健室、地学教室、会議室、社会科教室、書道教室、準備室4、定時制職員室、生徒相談室、進路相談室、下足室2)(鉄筋コンクリート四階建、総面積1,638.64㎡)唆工
   49. 3     定時制下足室(74.52㎡)竣工
   49. 4. 1  生徒定員 全日制720名 定時制162名
   50. 4. 1  生徒定員 全日制765名 定時制160名
   51. 4. 1  生徒定員 全日制810名 定時制160名
  51. 1. 7  管理棟(鉄筋二階建936㎡)渡り廊下(117㎡)工事着工
  52. 4. 1  生徒定員 全日制855名 定時制160名
  52. 8. 3  管理棟(鉄筋二階建963㎡)渡り廊下(117㎡)竣工
  52. 9.13  正門、通用門塗装工事竣工
  53. 3.30  渡り廊下(108.00㎡)竣工
  53. 5.25  30周年事業(中庭造園工事)唆工
  53. 6. 6  30周年事業(玄関前造園工事)竣工
  53. 8.18  管理棟増築工事(社会科教室・同準備室、美術教室・同準備室、プロパン庫、自転車置場、総面積391.1㎡)竣工
  53.11.10  創立30周年記念式典挙行
  54. 2.14  木造校舎解体工事完了
  54.10.16  体育館新築工事竣工(総面積1,731㎡)
  55. 3.31  格技場改修工事竣工
  55. 4. 1  生徒定員 全日制810名 定時制160名
  56.11.21  新運動部室建築工事(鉄筋二階建 延面積97.20㎡)竣工
  56.12.22  体育館裏コンクリート渡り廊下工事竣工
  57.12.25  新弓道場建築工事(鉄筋造面積74.90㎡)竣工
  58. 3.29  浄化槽工事(鉄筋コンクリート造92.60㎡)竣工
  59.11.22  同窓会より校旗贈呈
  60. 3.30  グランド整備工事(14,280㎡)竣工
  61. 1.31  野球場防球ネット設置工事(延147㎡)竣工
  61. 3.20  体育館屋根塗装工事竣工
  62. 3.25  テニスコート(2面)改修工事竣工
  62. 4. 1  生徒定員 全日制822名 定時制160名
  63. 2.29  格技場屋根塗装工事竣工
  63. 3.31  グランド散水設備工事竣工                       
  63. 4. 1  生徒定員 全日制834名 定時制160名
  63. 5.31  合宿・食堂棟「清明館」(949.89㎡)竣工

平成 1. 3.17  グランド照明施設改修工事竣工
   1. 3.30  体育館用渡り廊下増設工事(65.4㎡)竣工
   1. 4. 1  生徒定員 全日制846名 定時制160名
   1. 8.30  HR教室内塗装工事竣工
    1.11.17  自転車置場付近舗装工事竣工
   2. 2. 9  旧通用門改修、フェンス増設工事竣工
   2. 3.27  駐車場東側植栽工事竣工
   2. 4. 1  生徒定員 全日制834名 定時制160名
   2. 4. 1  情報コース設置(2クラス)
   2. 4. 1  ブレザー型制服を採用、新入生から実施
   3. 4. 1  生徒定員 全日制777名 定時制160名
   3. 4. 1 「魅力ある高等学校づくり」特別対策事業研究指定校(3年間)となる
     3.10. 1  食堂、合宿所、「清明館」(949.87㎡)及び渡り廊下(44.96㎡)県へ寄附採納される
     4. 4. 1  生徒定員 全日制695名 定時制160名
     5. 4. 1  生徒定員 全日制625名 定時制160名
     5.12. 2  給食棟改築工事(鉄筋造198㎡)竣工
                 倉庫改築工事(49㎡)、自転車置場改築工事(90㎡)竣工
     6. 3.25  給食棟西側及び第二グランド側植栽工事竣工 
     6. 4. 1  生徒定員 全日制600名 定時制160名
     6. 7.13  平成6・7年度文部省二輪車研究指定校となる
     6. 9.20  普通教室棟外部改修工事
     7. 4. 1  生徒定員 全日制600名 定時制160名
     7. 9.22  受水槽改築工事
     7.11.20  管理棟外部改修工事
     8. 4. 1  生徒定員 全日制600名 定時制160名
     8. 7. 1  小鹿野町新井教職員住宅跡地取得 2,413.22㎡
     9. 3.31  小鹿野町教職員公舎跡地に第二テニスコート工事竣工
     9. 3.31  HR棟東側一階トイレ工事竣工
     9. 4. 1  生徒定員 全日制560名 定時制160名
    10. 4. 1  生徒定員 全日制480名 定時制160名
    11. 4. 1  生徒定員 全日制480名 定時制120名
    11. 4. 1 「中高一貫教育推進校」(2年間)となる
    12. 4. 1  生徒定員 全日制480名 定時制80名
    13. 4. 1  生徒定員 全日制480名 定時制40名
    14. 3.31  定時制課程を廃止
    14. 4. 1  生徒定員 全日制480名
    14.10. 4  創立55周年記念式典挙行
    14.10. 4  55周年事業(テニスコート改修整備、庭園・植樹環境整備)竣工
    14.10.10  特別教室棟耐震工事竣工
    15. 4. 1  連携型中高一貫教育校及び総合学科となる
    15. 4. 1  生徒定員 全日制総合学科160名 普通科320名
    16. 4. 1  生徒定員 全日制総合学科320名 普通科160名
    16. 4. 1  HR棟耐震工事 福祉実習棟、視聴覚室、美術工芸室竣工
  17. 4. 1  募集定員を120名とする 生徒定員 全日制総合学科 440名
  18. 4. 1  生徒定員 全日制総合学科400名
    19. 4. 1  生徒定員 全日制総合学科360名
    20. 5.24  緑心館(格技場)899.00㎡ 落成式並びに60周年記念式典挙行
  21. 9.30  体育館耐震補強工事竣工  
  22.10. 8  管理棟ほか快適HS施設設備・機械電気設備工事竣工
    24. 3.30  理科棟屋上防水工事竣工
  24. 4 . 1  山村留学(ハートウォーミングステイ)試行開始
  25. 3.31  連携型中高一貫教育解消
    27. 4 . 1  「未来を拓く学校づくり推進事業」3年間研究校に指定される
    29.  11. 1   創立70周年記念式典挙行
    31.   4.  1   埼玉県立学校初のコミュニティ・スクールとなる

令和 1. 5.10 小鹿野町と包括連携協定を締結
       1. 7.16 HR教室エアコン工事竣工   
       2. 1.20 上グラウンド(野球場)改修工事(8,550㎡)竣工