新着情報

 

小鹿野高校 緊急情報発信サイトはこちら

Youtubeチャンネルに新作動画を公開しました


 
 
 
 

 部活動のページ

小鹿野高校の部活動の紹介や、活動記録を紹介してます。

運動部の一覧はこちら
文化部の一覧はこちら
 

 令和7年度プレ学校説明会への参加申込

6月7日(土)実施のプレ学校説明会(授業・学校施設見学)に申込できます。

 

新着記事
令和6年度

小鹿野高校日誌

きらきらハイスクールライフ 今年度第一回目

 

 5月末よりちちぶエフエムにて放送が開始されました、きらきらハイスクールライフ。6月5日(木)が小鹿野高校の第一回目の放送でした。

 今回は生徒会の3年生4名。いつも広報的な活動は、会長と副会長が担うことが多いかと思いますが、今回は、会計、書紀といった仕事を任されている4名に出演していただきました。

 打ち合わせ真最中の4人(なんかちょっとかたくなってます)

緊張してるみたいですが、受け答えはしっかり(たいしたものです)

 ちちぶエフエムのインスタ用に写真撮影。

 

 終始、かわいいを連発していたちちぶエフエムのパーソナリティーの方。帰宅するとき、ちょうどラジオを聞いていたら、番組に出演されていたので、お礼のメールを出しておきました。

 

 彼女たちは、もうすぐ生徒会の活動を終えることになります。もうすぐ生徒会役員選挙です。去年の文化祭、久しぶりに組み立てた、アーチ制作、頑張ってましたよね。文化祭での苦労も話してくれました。大変だったけど、あれがみんなにとって、思い出したときに、思わず笑ってしまうエピソードになってほしいと思っています。

 生徒会の活動は、もうちょっとで終わるけれど、君たちの高校生活は、まだ盛り沢山です。興奮・ヤッター!

 これからの高校生活にも、期待してますからね。

 

 次回は、6月12日(木)です。

 ちちぶエフエムにて、13時より放送しています。スマホでも、PCでも、FMプラプラにて聞くことができます。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

警察合同登校指導

 5月19日(月)、雨の朝でした。ちょっと気持ちもどんよりしているという人もいたかもしれませんね。そんな朝でしたが、警察合同登校指導が実施されました。

 年に数回、小鹿野警察署のご協力により実施しています。先週も交通安全教室でお世話になりました。また、薬物乱用防止教室など、様々な行事でいつもお世話になっています。

 地域で大切にされている学校であるということをひしひしと感じます。

 

 自転車通学の人は、安全点検やステッカーの確認、バイク通学の生徒についても免許証の確認と安全確認などを行いました。。次回は7月を予定しています。

 本日は雨、8時ちょっと前の空はこんな感じでした。

 

今週は登校指導週間でした

 今週は、火曜日から金曜日まで、登校指導がありました。登校指導前の空を撮影しておいたので、振り返ってみましょう。

火曜日 いい天気でしたね、この日は。

水曜日 少し曇ってました。そして、登校指導風景も撮影しておきました。↓↓

 

 

木曜日 8時前少し肌寒かったような気がしました。

金曜日 1年生の夏服の引き渡しがありましたね。ホームルームが始まる10分前には引き渡しが完了!!

 

 そして、19日には警察合同登校指導があります。また、19日から衣替えの移行期間です。すでにすべての学年のクラスルームで連絡済みです。いつもは、前後1週間を移行期間に定めていますが、今年度は、2週間前から移行期間となります。みんな、リボンと校章をなくさないように保管しよう。

 

 

 

 

 

 

 

本日、5月13日から16日までは登校指導です

 本日より金曜日まで登校指導。先週担任の先生に連絡していただきましたが、登校時に広がって歩かない、自転車では一旦停止して左右確認するなど心がけましょう。

 今週の登校指導の後、来週は小鹿野警察の皆さんにご協力いただき、警察合同登校指導となります。そして、19日から、衣替えの移行期間です。

 本日はいい天気でしたね。

埼玉県立小鹿野高等学校ホームページ・サイトポリシー

埼玉県立小鹿野高等学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は埼玉県立小鹿野高等学校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。


○著作権について

・本ホームページにおけるすべての著作権は埼玉県立小鹿野高等学校に帰属します。

・私的使用など著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。

○個人情報の取り扱いについて

・本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を
 収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。

・収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、当該の目的以外では使用しません。

○免責事項

・本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、埼玉県立小鹿野高等学校は利用者が
 本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。 

・埼玉県立小鹿野高等学校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が
 第三者に与えた損害については、一切の責任を 負わないものとします。


カウンタ(2016.4.10~)
2 7 1 2 5 9 0