2025年5月の記事一覧
警察合同登校指導
5月19日(月)、雨の朝でした。ちょっと気持ちもどんよりしているという人もいたかもしれませんね。そんな朝でしたが、警察合同登校指導が実施されました。
年に数回、小鹿野警察署のご協力により実施しています。先週も交通安全教室でお世話になりました。また、薬物乱用防止教室など、様々な行事でいつもお世話になっています。
地域で大切にされている学校であるということをひしひしと感じます。
自転車通学の人は、安全点検やステッカーの確認、バイク通学の生徒についても免許証の確認と安全確認などを行いました。。次回は7月を予定しています。
本日は雨、8時ちょっと前の空はこんな感じでした。
交通安全教室を実施しました。
5月14日 小鹿野警察署交通課の方にお越しいただき、交通安全教室を実施しました。
交通安全に関するDVD視聴や、ご講話をいただきました。
今週は登校指導週間でした
今週は、火曜日から金曜日まで、登校指導がありました。登校指導前の空を撮影しておいたので、振り返ってみましょう。
火曜日 いい天気でしたね、この日は。
水曜日 少し曇ってました。そして、登校指導風景も撮影しておきました。↓↓
木曜日 8時前少し肌寒かったような気がしました。
金曜日 1年生の夏服の引き渡しがありましたね。ホームルームが始まる10分前には引き渡しが完了!!
そして、19日には警察合同登校指導があります。また、19日から衣替えの移行期間です。すでにすべての学年のクラスルームで連絡済みです。いつもは、前後1週間を移行期間に定めていますが、今年度は、2週間前から移行期間となります。みんな、リボンと校章をなくさないように保管しよう。
本日、5月13日から16日までは登校指導です
本日より金曜日まで登校指導。先週担任の先生に連絡していただきましたが、登校時に広がって歩かない、自転車では一旦停止して左右確認するなど心がけましょう。
今週の登校指導の後、来週は小鹿野警察の皆さんにご協力いただき、警察合同登校指導となります。そして、19日から、衣替えの移行期間です。
本日はいい天気でしたね。