令和5年度

2023年4月の記事一覧

離任式

4月28日 6時間目 令和5年度離任式が行われました。

異動された先生方のうち4名の先生方がいらっしゃいました。そして、生徒の皆さんに気持ちのこもったお話をしていただきました。

【離任式の様子】

生徒会生徒から感謝の言葉と花束贈呈

 

1か月間離れただけですが、とても懐かしい気持ちになりました。お世話になった生徒は、嬉しいような、照れて恥ずかしいような表情でした。中には涙する生徒も…。短い時間でしたが、たくさんの思いがあふれる1時間となりました。

 

本日来ていただいた先生方、ありがとうございました。

また、御都合で来られなかった先生方へも、感謝申し上げます。

m(ー ー)m

令和5年度マンデーレッスンスタート

今日の放課後からマンデーレッスンが

スタートしました。

 

開講する講座は「国語」「数学」「英語」です。

自主的に学ぼうという意欲は

とてもすばらしいです。

資格取得をめざして、

そして、進路実現に向けて

それぞれ1年間頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入生歓迎会と部活動紹介

 新学期が始まり、バタバタと過ぎた1週間、そして2週間が終わろうとしています。

 ここでは、その慌ただしく過ごした最初の1週間を振り返ります。4月14日、新入生歓迎会と部活動紹介について。

 

 初めて学校の体育館の中で、正式に初めて対面する瞬間です。

 

 生徒会長から、歓迎のあいさつ。

 

 新入生代表からは誓いの言葉。

 

 生徒会から、学校での過ごし方についてや、年間の行事についての話。

 

 そして部活動紹介。

 

 

 

 

 

入学式の時、1年生の保護者の皆さんには、こんなことをお話ししました。

 部活動によって、社会性は身につけることができます。

 積極的に参加して、先生や先輩、仲間たちとのコミュニケーションを通じて、社会の中での自分を磨くことができると思います。

 入部届の提出も終わりましたが、皆さんが選んだ部活動を3年間つづけてくれたら、本当に嬉しいです。

 

 4月も後半になりました。各学年、慌ただしく過ごした学校生活もそろそろ落ち着く頃ですね。最初の山場は、中間テストでしょうか?体育祭もありますね。勉強に、行事に、精一杯取り組んでくださいね。

2年次生 修学旅行に向けて②

 修学旅行まで残り約2か月となりました。着々と準備を進めています。

 

 

 

 

 

 

今日は修学旅行全体の行程について確認しました。

 

 

 

 

 

 

飛行機に初めて乗るという生徒も少なくないようです。

 

 

 

 

 

 

旅行全体のイメージを掴んだあと、ホテルの部屋割りや、行動班のメンバー決めをしました。

修学旅行が近づいていることを実感しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行先で行きたいところを各班のメンバーで調べました。

行きたいところが多すぎて決められない??

修学旅行まで残り2か月です。楽しい旅行にするためにも、しっかり準備をしていきましょう!

 

入学式あるある

 本校で刊行している「わらじか新聞」に掲載されている漫画を、ホームページ上でも発信していきます。この作品は、本校の生徒が描いています。

 不定期で発信していきますが、次回をお楽しみに。