2020年6月の記事一覧
1学年 生徒総会がありました
6月29日(月)の7限に生徒総会が行われました。
全校生徒合わせても200名の小鹿野高校ですか、ソーシャルディスタンスを意識して、1年生から3年生までが初めて同じ空間に集まりました。
気温が上昇したことで、蒸し暑い体育館でしたが、各委員会からの昨年度の事業報告や今年度の事業予定、生徒会からの事業報告と今年度の事業予定、予算についてなどがスムーズに進んでいきました。
議長に選出された3年生も、緊張しながら立派に進行を務め、さすが先輩!といった様子でした。
手元の資料と報告とを見比べながら話を聞くことができたので、次は気になることがあったらメモをとれるようになるといいですね。
明日6月30日(火)~7月6日(月)まで、各学年で保護者面談が行われます。
お忙しい中かと存じますが、お子様の普段の様子についてや進路についてなどお話しさせていただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
3学年 企業説明会
6月27日(土)・28日(日)
地場産センターにて、高校生対象の企業説明会が行われました。
例年は平日の放課後に一斉に行われていたのですが、今回は新型コロナウイルス感染防止のため、2日間8部に分けて行われました。
企業ブース間の間隔が開いているのはもちろん、企業の方と生徒との間にはアクリル板があり、全員マスク着用、入り口で検温、消毒など様々な対策を講じて実施していただきました。
生徒には事前にアンケートを取り、希望する回でのみの参加となりました。
土日ではありましたが、みんなしっかりと企業の方の説明を聞き、たくさんメモをとっていました。両日とも参加した生徒もいます。各回1社30分程度の説明を3回聞くことができました。
他校生がいることでライバルがいることを認識した生徒もいます。
もっと頑張らないと…!と、10月になった就職試験に向けて気持ちを引き締めました。
企業の説明を1人で聞くこともありました。集団では聞くことができなかった質問をしたり、様々な話をじっくり聞くことができたりしました。これも普段ではなかなかできないことです。
希望する企業や同業種の企業の話を聞くことができて、今後の進路活動において非常に有意義な時間になったことと思います。
資料だけでなくはわからないところも、実際に話をきくことができて自分の希望がより明確になったのではないでしょうか。
希望進路の実現のためにやらなければならないこともわかってきました。
これからさらに努力を重ねていきましょう!
頑張れ、3年生!!
1学年 お昼休みには
4限目が終了すると、すぐにお昼休みが始まります。
せっかく仲良くなった友達とおしゃべりしながら楽しく・おいしくご飯が食べたい!!という声が聞こえてきましたが、新型コロナウイルスの感染防止対策として、自席で前を向いて、しゃべらずに食事を取ることになっています。
座席の間も1m~1.5mほど開けているため、かなり広々としています。
休み時間中はラジオ(ちちぶFM)を放送しているので、無音ということはありませんが、みんなでワイワイご飯を食べられる日が待ち遠しいです。
1学年 ついに決定!
7限目の一斉委員会・部編成を経て、やっと部活動に入部することが決まりました!
新たな活動に胸を躍らせた1年生たち、明日から早速活動がある部活もあるのでしょうか?
先輩たちに教えてもらいながら活動してほしいと思います。
6限目には、昨日の6限の続きで職業調べをしました。
画用紙に一人1つずつ調べた職業をまとめる作業を行います。
画用紙は廊下に掲示する予定のため、生徒たちには、丁寧に書くこと・
カラフルに仕上げること・イラストを入れて書くことは大歓迎!と伝えてあります。
生徒の工夫がどのような形になるか、今からとても楽しみです!
1学年 決められない…②
本日も体験入部の日でした。
昨日とは異なる部活動に体験に行った1年生が多いようでした。
2日間の体験の結果、どの部活に入るのでしょうか?
楽しみですね♪
5限目の産社の時間では、「進路適性自己診断テスト」を行いました。
自分はどんな仕事に興味があるのかを知っていても、どんな職業に向いているかを知っている人はあまり多くありません。
今日のテストを行うことで、自分に向いた職業を知るチャンスになりました。
テストした感想には、やりたい仕事と向いている仕事が同じだった喜びの言葉や向いている仕事が今まで考えたこともなかった分野だということに驚いたという言葉が見られました。
明日は2年生になってから受ける選択授業の科目選択希望調査用紙の提出期限日です。
保護者の方と進路希望についてや授業内容についてよく相談し、用紙を提出しましょう。
1学年 決められない…①
本日は昨日見学のみだった部活動を、実際に体験することができる日だったため、時間になると一斉に移動する1年生たち。
運動部にも文化部にも、多くの生徒が参加し、活気あふれる部活動でした。
部活動から帰ってきた生徒たちの話題はもちろん部活のこと!
部活動の掛け持ちをしたいという話をしている生徒が多いことにびっくりしました。
どの部活動もコロナ対策をしっかりと行っていますので、やりたい部活を一生懸命に参加してほしいと思います。
1学年 待ちに待った部活動!
遂に!
本日より通常授業が再開になりました!
1年生のみなさんは、先週の慣らし登校で学校に体を慣らすことができましたか?
また、本日より部活動も再開されました。
1年生はどのような部活動があるのか、どこで行っているのかなどを知るための見学ツアーが行われました。
クラスごとに教室を出発し、校内・清明館・体育館・格技場・弓道場などを巡りました。
あいにくの雨でしたが、グラウンドで活動を行う部活の基礎トレーニングの様子などを見ることもできました。
6月25日(木)にどの部活動に入部するか、決定しますので、
23日・24日の部活動体験で見極めていきましょう!
第1回漢字能力検定
本日は第1回漢字能力検定が実施されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公開会場での実施は中止となったのですが、準会場での実施は許可されています。
前回の検定であと1歩だった生徒の再チャレンジ、受検する級をあげての挑戦、初めての受検など何人もの生徒が今回挑戦しました。
受検の際には、新型コロナウイルス感染防止対策として、受検生は入り口で消毒してから入室したり、一席空けて座ったりしました。
毎回、近隣の小・中学校にも告知し、受検者を募ります。
今回は小鹿野中学校の生徒のみなさんも受検しました。
(写真は小鹿野高校生の受検の様子です。)
検定結果は約35日後に漢字検定協会から発送され、その後みなさんにお配りします。
みなさんの頑張りが実を結ぶといいですね!
受検生のみなさん、お疲れさまでした!!
3学年 進路別学習②
今日の5・6時間目の総学は進路別学習②でした。
就職希望組は、臨時休業中に考えた面接質問用紙を元に、面接時の受け答え練習を行いました。
まずは、質問に対する答え方として適当な形を学び、自分がワークシートに書かれている文言が適切かどうか、より適した表現はないかを考えて書き込みます。
先生方が回りながらアドバイスをくれました。
答えが決まったら、シートを見ながらどのように答えたらよいか、きちんと質問に答えられているのかを練習しました。
紙に書くのと、実際に質問されて答えるのでは緊張感が違います。
より適した答え方のアドバイスもいただきました。
進学希望組は、各々の試験に必要な準備をしました。
志望動機を文章に起こし推敲を重ねている人もいれば、作文試験に向けて練習をしている人もいました。
自分で試験のスケジュールを把握し、計画的に筆記試験に向けての勉強や作文・小論文試験対策を行っていきましょう!
3年生はそれぞれの進路実現にむけて歩みだしたばかりです。
お昼休みや放課後の時間に、先生方に面接練習や添削をお願いしにいく人も見受けられるようになりました。
頑張れ!3年生!!
1学年 1週間過ごしてみて
1年生が毎日登校するようになって、1週間が経ちました。
慣れないバス通学をする人や中学生の時よりも早く家を出ないと朝のSHRに間に合わない人などいるかと思いますが、慣れたでしょうか?
あるクラスの生徒から、「この1週間、必死に過ごしました」と言われました。
土日でゆっくり体力を回復してほしいところです。
来週6月22日(月)からは、50分×6コマの「平常授業」が再開され、すべての授業が終わる時間が15時20分になります。
また、部活動も再開されます。
1年生は22日に部活動見学を行いますので、帰りのSHRが16時50分になるので、今までよりも帰宅時間が遅くなります。
毎日検温した結果を健康観察カードに記入して、体調管理をしっかりと行ってください!
来週も元気に登校してきてくださいね!