2018年6月の記事一覧
【2年次 修学旅行】羽田空港到着!それぞれの帰路へ……
2年次全員、無事に羽田空港に到着し、バスで秩父・小鹿野へ帰ります!
本日の様子はまた後日アップします。
本日の様子はまた後日アップします。
【2年次 修学旅行】残すはあと1日……
今日はタクシーで班別行動をしました!
にこにこして戻ってきた生徒、疲れてぐったりしていた生徒と
様々でしたが、どの班もとても充実した様子でした。
夕方、沖縄芸能のプロパフォーマー「琉星太鼓」の方々に来ていただき、
沖縄の太鼓や獅子舞などを見学しました。
また、カチャーシーの躍り方を教えてもらい、みんなでカチャーシーを踊りました(^^)
お礼として、「島んちゅぬ宝」を全員で歌ってプレゼント……のはずでしたが、
琉星太鼓のみなさんがその演奏(と、歌)をしてくださるというサプライズが!
本物の楽器の音色にのせて、みんなで大合唱でした。

夕食後は、全員で海に沈む夕日を見ました。
にこにこして戻ってきた生徒、疲れてぐったりしていた生徒と
様々でしたが、どの班もとても充実した様子でした。
夕方、沖縄芸能のプロパフォーマー「琉星太鼓」の方々に来ていただき、
沖縄の太鼓や獅子舞などを見学しました。
また、カチャーシーの躍り方を教えてもらい、みんなでカチャーシーを踊りました(^^)
お礼として、「島んちゅぬ宝」を全員で歌ってプレゼント……のはずでしたが、
琉星太鼓のみなさんがその演奏(と、歌)をしてくださるというサプライズが!
本物の楽器の音色にのせて、みんなで大合唱でした。
夕食後は、全員で海に沈む夕日を見ました。
【2年次 修学旅行】タクシー班行動スタート!
修学旅行3日目、タクシー班行動出発しました!
【2年次 修学旅行】2日目のまとめ
午前中はかりゆしビーチでマリン体験でした。
バナナボートやシュノーケリングがとても楽しかったようで、「もう一回やりたい!」という声がたくさんきこえました。

お昼ご飯は名護市にある「大家(うふやー)」へ。
沖縄そばやチャンプルーなどの沖縄料理をお腹いっぱい食べました。
午後は美ら海水族館に行きました。
目玉はやはりジンベイザメです。
想像以上の大きさに圧巻されました。

明日はタクシーで班別行動を行います!
バナナボートやシュノーケリングがとても楽しかったようで、「もう一回やりたい!」という声がたくさんきこえました。
お昼ご飯は名護市にある「大家(うふやー)」へ。
沖縄そばやチャンプルーなどの沖縄料理をお腹いっぱい食べました。
午後は美ら海水族館に行きました。
目玉はやはりジンベイザメです。
想像以上の大きさに圧巻されました。
明日はタクシーで班別行動を行います!
【2年次 修学旅行】昼食会場到着!
マリン体験が無事終わり、昼食会場の大家(うふやー)に到着しました!
沖縄の古民家風の建物で沖縄そばをいただきます。
昼食の後は、美ら海水族館です!
沖縄の古民家風の建物で沖縄そばをいただきます。
昼食の後は、美ら海水族館です!