令和5年度

進路補習

 8月1日(火)~4日(金)の期間で、進学や公務員志望の生徒を対象にした進路補習を実施しました。本校の英数国の教員が担当し、進学に向けた授業を行いました。また、外部の講師の方にも来ていただき小論文や面接指導を行いました。数学では、正多角形の周の長さと円周率の説明から、2003年の東京大学で出題された「円周率が3.05より大きいことを証明せよ。」という応用問題にも挑戦し、生徒は興味深げに聞いていました。