茶道部 ~成果発表~
10月28、29日
茶道部が、日ごろの成果発表として先生方にお点前を披露しました。
今年度は文化祭が中止となってしまったため、文化部の成果発表の場がありません。茶道部は、「先生方だけにでも日ごろの成果をみてもらいたい!」ということでお茶会を開催。さっそく参加してきました!
【生徒の様子】
貴重な男子部員が入り口ではアルコール消毒隊!!
コロナ対策もばっちりですね。
【お点前披露】
生徒のほどよい緊張感と、茶道の「道」を感じる緊張感が入りまじる
独特の雰囲気を感じました。
「どうやっていただけばいいの?」と質問すると、このようにしてください!と生徒がしっかりと教えてくれましたよ。
あらゆるところに、秋を感じました。こういうところにも、おもてなしの精神があらわれますよね
【リラックスタイム】
おもてなしを受けた先生方もついつい笑顔になっちゃいました。
顧問の先生と(^^)
茶道部のみなさん。ありがとうございました。おもてなしの心、しっかりと伝わりましたよ!
文化祭の代わりとまではいかないけれど、このような機会を設けてくれた顧問の先生に感謝ですね。参加した先生方も、日ごろの成果をみることができてうれしかったです(^^)
秋の魅力も、小鹿野高校の魅力も感じるひとときでした♪