弓道部 夏に向けて
インターハイ団体は、人数が揃わないので出場はできません。
小鹿野高校は夏の関東個人選抜を目指し練習していきます。
考えてみると、3年の飯塚は、団体を経験できないまま現役を終えることになります。2年生の篠田も、彼女以外の女子部員不在のため団体戦は経験できそうもありません。
春の関東大会予選。我々のような少人数の部員で活動している学校はおそらくこの大会で結果を出せるよう頑張っていると思います。
出場も、各県4校と多く、当初はこの大会出場が目標でしたね。
しかし、団体戦のチームが組めなくなり、目標は自然に夏の関東個人選抜予選にシフトしていきました。
県内には、まだ5人立ちは無理だけど3人ならチームが組めるという少人数で活動している学校があると思います。そんな学校の夢や希望、それが関東大会なんだろうなぁと思います。男子は来年団体で出場できそうです。3人立ちなら負けないよって言う学校に食い込めるよう準備をしてほしいです。
かつて、埼玉県のある高校がたった4人の部員ながら全国選抜に出場したことがありました。まさに少人数で活動していた学校に希望を与える出来事でした。
3人なら絶対負けない。
少ない部員で活動するすべての学校に光が当たることを祈っています。