弓道部 夏休みの練習
本日、夏休みの予定表を渡しました。2年生、みんなに一人一人手渡ししたって?ありがとう。
会議で顔を出せませんでした、自分が顔を出せず嬉しかったかな?(意外にメンタル弱いから、嬉しかったって言わないでね)
本音を言えば、終わりに向かっていく3年生を見るのは毎年けっこう辛いんだよね。みんなは、早く練習から解放されたいと思いますが。
自分もそうでしたからよくわかるけどね。だけどね、こっちとしては、なんだよって思った時に道場で、ああだこうだと言える部員がいなくなること、情けないけど愚痴りたい時話ができる3年生がいないことって結構こたえるんだよな。
3年生ってそういう存在なんだ。たぶん、そういう顧問の先生いると思うな。そこまで一緒に頑張ってくれた3年生っていうのはね。そいう存在。
だからこそ、厳しいけど、関東個人選抜予選、何かしらの成果を残して欲しいと思っています。華やかでなくてもいいです。他の人にすごいと言われなくてもいいです。誇らしく、3年間がんばったって言えるようなそんな試合にしましょう。
みんなの努力は、誰よりも知っているつもりでいますからね。