1年「社会と情報」、2年「ビジネス実務」「簿記」
☆1年次 「社会と情報」☆
社会、ということばがついていますが、情報の授業です。
1学期は文書作成ソフト「Word」を使ってビジネス文書の作成について学びます。
(写真は1年4組の授業の様子)
☆2年次 「ビジネス実務」☆
表計算ソフト「Excel」で、表やグラフの作成方法を学びます。
情報処理検定試験の合格が目標です。
☆2年次 「簿記」☆
企業において日常発生する取引の合理的・能率的な記帳方法を学びます。
簿記検定を受験し、合格することが目標です。
(簿記はパソコンを使う授業ではありませんが、授業のしやすさの都合上、パソコン室で行っています)
社会、ということばがついていますが、情報の授業です。
1学期は文書作成ソフト「Word」を使ってビジネス文書の作成について学びます。
作成途中のもの。 文字の入力、中央揃え、右揃えなどを行います。 |
☆2年次 「ビジネス実務」☆
表計算ソフト「Excel」で、表やグラフの作成方法を学びます。
情報処理検定試験の合格が目標です。
| ||
検定の申し込みをするため 受験票の書き方について説明を受け、 記入していました。 | このような表とグラフを 時間内に作成します。 |
☆2年次 「簿記」☆
企業において日常発生する取引の合理的・能率的な記帳方法を学びます。
簿記検定を受験し、合格することが目標です。