平成23年度版 鹿高日誌

球技大会

 12月15日(木)、16日(金)の二日間にわたり、球技大会が行われました。
 
 15日(木)【1日目】
 男子 フットサル・バレーボール・卓球
 女子 バレーボール・バドミントン
 
  【開会式】
  とても寒い朝。けがの無いよう、準備体操はしっかりと・・・。吐く息が白いです。 
           
     
 
  【フットサル】 優勝 2年2組  2位 2年1・4組
  サッカー部が多い2年2組、華麗なる(?)ボールさばき・・・。1年生には圧勝でした。
 
      
     
  【男子バレーボール】 優勝 3年1組  2位 3年2組 
  さすが3年生!! アタックの応酬!! 決勝はとても迫力のある戦いでした。     
     
     
 
  【男子卓球】 優勝 3年2組 石井秀明  2位 3年4組 関口嘉仁 
           3位 1年1組 千島道尚 ・ 1年4組 加藤貴大
  卓球の勝因は?相手に思っていることをよまれないクールさなのでしょうか?   
 
    
 
  【女子バレーボール】 優勝 2年4組C  2位 2年4組B
  決勝はバレー経験者の多い2年4組同士。背の高さで分けたチームは、おチビさんチームの勝利。  
 
                   
 
  【バドミントン】 優勝 2年3組 浅見和香奈・笠原紅緒  2位 2年3組 落合香織・萩原由果
           3位 3年2組 坂井夏美・中島美果 ・ 3年3組 深津結以・茂木美奈
  決勝は2年3組対決。勝ったのは、バドミントン部のいるチーム。ラリーの応酬に手に汗握りました。 
 
    
 
  
  16日(金)【2日目】
 男子 ソフトボール・バスケットボール
 女子 バスケットボール・卓球
 
 【ソフトボール】 優勝 3年2組  2位 2年1・4組
 決勝は午後1時過ぎ。今年の球技大会、最後を締めくくりました。3年2組おめでとうございました。 
 
                                          
 
 【男子バスケットボール】 優勝 2年1組  2位 2年2組
 2年生同士の決勝でした。一生懸命バスケの練習している成果がでましたね。
  
    
 
 【女子バスケットボール】 優勝 2年4組  2位 3年2組
 決勝戦は熱戦でした。同点で試合終了。延長戦の結果、2年4組が1点差で優勝しました!   
 
      
  
  【女子卓球】 優勝 3年1組 高橋知子  2位 1年2組 大河原愛梨
          3位 3年1組 島崎由佳 ・ 2年2組 勅使河原望美
 1年生の大河原さん、がんばりました。決勝戦後のあいさつもさわやかで、とてもいい試合でした。 
 
    
 
 2日間にわたる球技大会、この他にも、たくさんの熱戦がくりひろげられました。
 クラスの人数の関係で、個人種目が多くなった今年の球技大会。
 1人1人の生徒の活躍の場面がたくさん見られました。
 負けてしまった生徒も、クラスや友達の応援、一生懸命でしたね。
 
 団体競技は2位まで、個人競技は3位まで
本日の終業式で表彰されました。
また、3学期、元気に登校してくださいね。