小鹿野高校の図書館の様子をお知らせします。
図書館だより(11月号)を発行しました。
秩父地区合同読書会に参加してきました
10月26日、36回目となる「秩父地区合同読書会」に図書委員7名が参加しました。
読書会は生徒のみで行われます。
緊張の面持ちで会場に向かう生徒たちを見送る司書も先生もドキドキ・・・
2時間半にも及ぶ読書会でしたが、
戻ってきた生徒たちの表情は、どこか晴れ晴れとしていました。
「たくさん話せた!」「他の学校の人と仲良くなれた!」「中学の同級生に再会した!」
生徒たちの笑顔の報告を聞くことができました♪
7名全員、本当によく頑張りました
読書会は生徒のみで行われます。
緊張の面持ちで会場に向かう生徒たちを見送る司書も先生もドキドキ・・・
2時間半にも及ぶ読書会でしたが、
戻ってきた生徒たちの表情は、どこか晴れ晴れとしていました。
「たくさん話せた!」「他の学校の人と仲良くなれた!」「中学の同級生に再会した!」
生徒たちの笑顔の報告を聞くことができました♪
7名全員、本当によく頑張りました
図書館だより(9月号)を発行しました。
秩父地区学校図書館巡回展示を開催中です
図書館では、9月16日まで秩父地区学校図書館巡回展示を行っています。
テーマは「山
」です。
展示本は写真集や小説、「山ガール」や「林業男子」・・・さまざまです!
展示は、秩父地区の高校図書館司書4名で行いました。
普段は書架に大人しく並んでいるジャンルの本たちですが、この機会にぜひ手に取ってみてください
テーマは「山
展示本は写真集や小説、「山ガール」や「林業男子」・・・さまざまです!
展示は、秩父地区の高校図書館司書4名で行いました。
普段は書架に大人しく並んでいるジャンルの本たちですが、この機会にぜひ手に取ってみてください