令和元年度~2年度版 鹿高日誌
第3回学校説明会を実施しました
10月3日(土)に第3回学校説明会を実施しました。
コロナウイルス感染予防対策として、入り口での検温および体調確認・消毒の協力、ソーシャルディスタンスの確保、換気の実施を行いながら実施いたしました。
今回の前半の部は、生徒会生徒による、小鹿野高校や生徒自身の学校生活を交えて紹介する形式の説明会を行いました。
後半の部は、本校の授業の様子を見学していただきました。興味関心に応じて「福祉」「芸術」「商業情報」「5教科」の見学コースを設定し、中学生が選んで、生徒会の生徒が案内をしながら見学をしていただきました。
次回は12月12日(土)に第4回学校説明会を実施いたします。入試に向けての「各教科攻略ポイント」を予定しています。是非ご参加ください。なお、申込みは約1ヶ月前から、ホームページ、FAX、電話にて受け付けます。
令和2年度 第73回体育祭
10月2日(金)に令和2年度第73回体育祭が行われました。
今年のスローガンは
「Impossible is nothing ~ 不可能はない ~」に決まり、
式典を除いて、今年度初めて全学年が参加する学校行事となりました。
そのため、例年は体育着で競技に参加していましたが、クラスTシャツでの参加が許可されたため、カラフルな装いとなりました。
また、コロナウイルス感染症対策のため、さまざまな取り組みが行われました。
生徒と教員のみでの開催、
生徒は応援席に自分の椅子を置き着席して待機、
大声での応援をしない、
競技に参加する前には手指消毒を行い、
競技終了後は手洗い・うがい・消毒を行いました。
全力を出し切った生徒たちは、学年関係なく輝いていました。
大会結果報告(柔道部)
久々のHP更新になります。
柔道部です。
9月25日、26日で令和2年度 秋季北部支部高校柔道大会が行われました。
大会は、コロナウイルスの感染対策として、無観客で行い、通常と異なる大会となりました。
結果は以下の通りです。(本校柔道部2名しかいないため個人戦のみ)
男子個人戦
73kg 鷹啄渉 優勝(オール一本)
100kg 柴崎兼佑 第3位
人数が2人の中でよく頑張ってくれました。
1月に行われる予定の全国高校選手権大会の県予選会に出場することが決まりました。
頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。
部員も増えるよう中学生のみなさん入部を検討してみてください。
内股で攻める鷹啄渉
決勝戦で気合を入れる 鷹啄渉
組み手を頑張る柴﨑兼佑
今後も2人で頑張ります。
ネットトラブル防止のための保護者講演会
令和2年9月26日(土)にネットトラブル防止のための保護者講演会が開催されました。
高校生と保護者それぞれが、インターネットやSNS等で注意することを分かりやすく説明していただきました。
講演後は活発に質疑応答が行われました。
会場は新型コロナウイルス対策した視聴覚室で行われました。
9月24日(木)は、平常の時程です
台風12号が日本の南の海上をゆっくりと北上しています。明日24日(木)は、平常の時程です。大雨が予想されますので、安全を最優先して、無理なく余裕をもって登校してください。