小鹿野高校日誌
上級学校バス見学会
9月30日(月)、上級学校バス見学会を行いました。
進学を希望する生徒たちが参加し、大学や専門学校を訪問しました。
今回のバス見学会では、東洋大学、大原ビジネス公務員専門学池袋校を訪問しました。
東洋大学で説明を受けている様子です。
大学や学科の説明や、大学での学びとはどういったものなのかというお話を学生の方や大学の先生方から聞かせていただきました。小鹿野高校出身の先輩からも大学生活のお話を聞かせていただける機会がありました。
東洋大学では、学食で先輩方や大学の先生方と一緒にお昼を頂きました。
午後は、大原ビジネス公務員専門学校池袋校を訪問しました。
学校の説明を受けている様子です。
生徒たちは、専門学校と大学の違いを学べたのではないかと思います。
今回の上級学校バス見学会が、生徒の皆さんの進路を考える良いきっかけになったのではないかと思います。
受け入れてくださった学校の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
2年次生 文化祭準備!
2学期の2年次生の総探とLHRの時間は文化祭準備を主に行っています。2年次生は、アトラクション、販売、展示・映画に分かれて準備をしています。アトラクション班はゴーカートを作成して、試乗をしていました。販売班は、何を販売するか等を相談したりダンボールに絵を描いていました。展示・映画班は映画を撮影、沖縄の修学旅行時の写真等を飾り付けしていました。
小鹿野高校生が公開講座開催!
3年次生「総合的な探究の時間」
小鹿野高校生が公開講座を開催します
11月8日(金) 13:30~15:20
WEBまたは申込用紙にてお申し込みください。
高校生が創意工夫したみんなが元気になる6講座を開講します。
1 音楽エンタメ「音に楽しむ」
2 健康スポーツ「ゲートベースボール」
3 地元産果実で作る「2時のおやつ」
4 ピタゴラ動画「ピタゴラスイッチ!!」
5 工作(パズル)「立体パズルを作ろう」
6 フィンガーアート「破壊」
締め切り 11月1日(金)
【生徒会】1日警察署長
9月21日(土) 小鹿野高校生徒会長 佐藤彩泉さん(2年)が1日警察署長として秋の全国交通安全運動のキャンペーンに参加しました。
貴重な体験になりましたね。
警察合同登校指導(生徒指導部)
今年度3回目の、警察合同登校指導でした。小鹿野警察署の皆さんの御協力により、毎年実施しています。
本日は雨が降っていたので、自転車で登校してくる人が少なかった気がします。
天候が悪い中、小鹿野警察署の皆さんには、生徒への声かけなど、御協力いただきました。本当にありがとうございます。いつも、生徒たちを見守ってくださっています。本当に感謝です。
生徒会の皆さんは、本日は校舎内で声かけをしてもらいました。お疲れ様でした。
2学期開始後初めての登校指導
9月10日(火)~9月13日(金)まで、登校指導を実施しました。とにかく今週は、暑かったですね。生徒のみなさんも休み明けでこたえたかもしれません。
火曜日は、始業の予鈴がなった後に通用門を通過した人が、4人ほどでしたが、金曜日は10人ぐらいいました。週末だからちょっと疲れちゃったのでしょうか。
登校指導で何人かにお話ししましたが、守ってほしいことがあります。必ず横断報道を渡るということです。それと、自転車も一時停止するべきところは、ちゃんと足をついて1度停止しましょう。
まだまだ暑い日が続くかもしれません。体調のほうもしっかり管理をして下さい。3年生は、来週から就職する人、試験が始まります。1年生は、インターンシップが待ってます。文化祭などのイベントについては、生徒会役員も含めて2年生が核となり進めていく部分がたくさんあると思います。どの学年も、9月、10月と忙しくなりそうです。
本日もいい天気!!(暑いですけどね)
先生方も、一週間ありがとうございました。
秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会
9月8日(日)に行われた秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会に競技補助員として参加してきました。
体調不良等で参加できなかった生徒もいますが、生徒会役員8名とボランティア部の生徒2名が参加しました。
皆さん与えられた仕事をこなしていました。暑い中お疲れ様でした。
令和6年度 2学期始業式 表彰式
本日は台風の影響による悪天候が懸念されていましたが、無事に始業式を迎えることができました。
始業式の後、表彰式が行われました。
高校生が夏に取り組んだ様々な分野での表彰となりました。
埼玉県高校生福祉研究発表会 研究発表部門 最優秀賞
関東地区福祉研究発表会 福祉研究部門 優良賞
ビジネス計算実務検定 普通計算部門1級
人権作文 感謝状
野球部 埼玉県高等学校野球連盟賞
ボランティア部 感謝状(代表)
令和6年度関東地区福祉発表会 福祉研究部門 優良賞受賞
令和6年8月27日(火)栃木県の佐野日本大学短期大学にて、関東地区福祉研究発表会が開催されました。福祉研究部門に本校の2年髙野由さんと湯本美紗さんが埼玉県代表として出場しました。時間制限10分以内の発表を、堂々と終えることができました。その結果、優良賞をいただくことができました。おめでとうございます。
なお他県の出場校は、東京都立野津田高等学校、神奈川県立二俣川看護福祉高等学校、千葉県立長狭高等学校、群馬県立吾妻中央高校、栃木県立佐野松桜高等学校でした。
それいけ わらじか 夏ですね
夏ということで、こんなのはどうでしょうか?
すみません、確認がおそくなってしまいました。8月14日に作者から送られてきてたのに。
でも、まだ夏は終わっていませんからね。
文化祭準備進行中!
夏休みも残りあと一週間となりました。
授業のない8月中、生徒は進路活動や部活動、文化祭の準備などのために登校することがあります。
一年生も小鹿野高校での初めての文化祭に向け展示物を作成中です。
自分たちの身長を超えるような大がかりなものも、協力し合って作っていきます。
文化祭は10月。自分たちの計画が実現するように、コツコツと作業を続けていきます。
9月にはインターンシップも控えていてやるべきことが山積みの1年生ですが、時間を有効に活用していきたいと思います!
第2回学校説明会は部活動体験入部です
いよいよ、第2回の学校説明会、申し込み締め切りが明日の8月21日、17時までとなりました。申し込みフォームがあります。こちらのページから登録できます→申込フォーム
今回の体験入部は・・・
<運動部> 野球部 陸上競技部 バドミントン部 柔道部 弓道部
<文化部> 科学部 美術部 竹あかり部
以上の部活動になります。ぜひご参加ください。
昨年度と一昨年度の弓道部の体験入部の様子です。
どの部活も、皆さんのご参加をお待ちしてます。
犯罪抑止活動功労感謝状贈呈式
令和6年8月19日(月)に、小鹿野警察署にて「犯罪抑止活動功労感謝状贈呈式」がありました。この贈呈式は、詐欺などの犯罪に町民が巻き込まれないように、注意喚起の放送を本校のボランティア部の生徒(1年生の山中君)が行ったことによるものです。今後も、地域のために貢献できる取組を行っていきます。
新しい学校紹介動画を公開しました
YouTubeチャンネルに新しい学校紹介動画を公開しました。
今年度の動画は、本校生徒が学校紹介やナレーションや映像制作といった様々な場面で活躍しています。
紹介役として1年次生の「ベルさん」が今後の動画にも登場しますので、ぜひご覧になってください。(「ベル」というのは動画に出る上での芸名のようなものです)
映像制作には演者をはじめとして編集作業や照明、録音といった様々な仕事が必要不可欠です。今年度はベルさんと同じ1年次生のみなさんが何人も映像制作に関わってくれているおかげで、映像が見やすく仕上がっていると思います。
数日のうちに次回作を公開する予定ですので、ご期待ください。
進路補習
7月30日(火)~8月1日(木)の期間で、進学や公務員を目指す生徒を対象にした進路補習が実施されました。
生徒たちは、進学に向けて英数国の授業を受講しました。
また、外部講師の方にも来ていただき、小論文や面接指導も行いました。
小論文の書き方を学んでいる生徒たちの様子です。
公務員を目指す生徒の授業の様子です。
面接指導では入室する際のノックの速さから、椅子の座り方、目線の位置など細かいところまで教えていただき、生徒たちも真剣に講義を受けていました。
第1回学校説明会
7月28日(日)、小鹿野高校で第1回学校説明会を実施しました。
当日は40組の生徒・保護者の方々に御参加いただきました。大変暑い中でしたが、御来校いただきありがとうございました。
今年度の学校説明会では、各回「生徒による説明」を実施いたします。今回は3年次生の2名に、高校選びに関する率直な話をしていただきました。参加者からは「特に高校生からの話が分かりやすかった」とご好評をいただいております。
↑生徒による学校説明の様子
説明会の後半では体験授業を行いました。総合学科には多くの選択科目があります。今回は12の教科の中から興味のあるものを1つ選んで体験していただきました。
観光地理
情報デザイン
フードデザイン
スポーツレクリエーション(ボッチャの体験)
次回の学校説明会は8月24日(土)で、部活動体験をすることができます。学校概要説明だけの参加も可能です。
また、11月16日(土)の第4回学校説明会では再び体験授業を実施します。今回受けられなかった科目でも受講することができますので、よろしくお願いいたします。
第7回埼玉県高校生福祉研究発表会兼関東地区福祉研究発表会予選会 研究発表部門 最優秀賞を受賞しました!!
令和6年7月23日(火)、滑川総合高校を会場に第7回埼玉県高校生福祉研究発表会兼関東地区福祉研究発表会予選会が行われました。埼玉県で福祉を学ぶ高校生が、介護技術部門と研究発表部門に分かれて、日ごろの成果を発表します。小鹿野高校からは、2年の髙野由さんと、同じく2年の湯本美紗さんの2名が、研究発表部門に出場しました。発表テーマは「花のある生活 × 福祉 ~花はQOLを向上させるのか?~」でした。とても落ち着いて発表していました。そして見事、最優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。今度は埼玉県の代表として8月27日(火)に行われる関東地区福祉研究発表会に出場します。関東大会でも笑顔で頑張ってください。
令和6年度ちちぶアンバサダー委嘱式
令和6年7月23日(火)に、秩父市歴史文化伝承館において「令和6年度ちちぶアンバサダー委嘱式」がありました。この事業は、一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社が主催となり、秩父を離れる若者が多い中で、秩父管内には、世界に誇る高い技術をもった企業がありながらもあまり認知されず就職に結びついていない状況があり、高校生や大学生が「ちちぶの広報部」の公式アンバサダーとして、SNSなどを通じてその企業を紹介するために始まったものです。本校の生徒も2名参加しました。当日は、委嘱式のほか、ビジネスマナー講座やこの事業の概要説明、記事作成についての説明がありました。ぜひ、参加した2名の生徒には、豊かな感性で、秩父の企業の魅力を発信してもらいたいと思います。
小鹿野高校 夏季公開講座1日目
本日は小鹿野高校の夏季公開講座の1日目でした。
埼玉県立高校では、県民の皆様に向けて公開講座を行っています。(学校によって日程や内容は異なります)小鹿野高校では、今年は6つの講座を実施します。
本日23日(火)は公開講座の1日目として、以下の4つの講座を開講しました。
牛乳パックでパウンドケーキ作り
たのしい理科実験その1~夏休みの思い出の1ページ~
歌唱法の授業
ウクライナ戦争と私~小鹿野高校生がとらえた戦争~
本日の参加者はのべ17名でした。
公開講座は25日(木)、27日(土)にも実施されます。人数にはまだ余裕がありますので、興味のある方は直接本校に連絡いただければ参加できる講座もあります。是非お問い合わせください。
2年次生 1学期末 進路ガイダンス
7月16日17日の2日間、2年次生は終日進路ガイダンスを実施しました。株式会社ライセンスアカデミー様と株式会社さんぽう様にご協力していただき開催することができました。生徒たちは、講師としてお越しいただいた大学や専門学校、短大の先生の話を熱心に聞いていました。それぞれの生徒の進路実現に繋がれば良いですね。