カテゴリ:ビジネス・情報系列
もうすぐ学年末考査。そして電卓検定も
2年生ビジネス実務選択者。今週末電卓検定3級を受験します。
授業中の後ろ姿を・・・・
応援してあげてください。
2年情報デザイン しおりを作成しました
2年次の選択科目、「情報デザイン」でしおり(ブックマーク)を作成しました。
作成したしおりは図書室のカウンターに置いてもらいました。
図書室に来た生徒のみなさん、気に入ったものがあればどんどん持って行ってください!
ポップまで作ってもらいました! | ||
2年次選択科目「情報コンテンツ実習」
以前ご紹介したときはwebページを制作していました。(6月11日の記事へ)
2学期はExcelを使ったプログラミングをしています。
2学期はExcelを使ったプログラミングをしています。
Excelの表に自動で色をつけたり 並び替えをしたりするボタンを 作りました。 ボタンを押すと、 「ホットケーキ」は黄色、 「お好み焼き」は赤になります。 | ボタンにはこのような命令が 登録されています。 1文字でも間違っていると 正常に動きません。 英語の授業で習う 「IF」「Then」という単語も 出てきますよ! | |
ビジネス文書実務検定を実施しました!
少し前になりますが、7月1日(日)に本校でビジネス文書実務検定を実施しました。
試験の内容は以下の通りです。
<ビジネス文書部門>
・実技……15分間で指示された文書を作成する(1級は20分)
・筆記……パソコンの操作や文書、ことばの知識についての試験
<速度部門>
・10分間で決められた文字数を入力する(4級は200字、3級は300字など)
今回は2・3年生の授業選択者+希望者、中学生4名が受験しました。
つい先日、合格者の発表がありました。
合格したみなさん、おめでとうございます!!(^v^)
試験の内容は以下の通りです。
<ビジネス文書部門>
・実技……15分間で指示された文書を作成する(1級は20分)
・筆記……パソコンの操作や文書、ことばの知識についての試験
<速度部門>
・10分間で決められた文字数を入力する(4級は200字、3級は300字など)
今回は2・3年生の授業選択者+希望者、中学生4名が受験しました。
つい先日、合格者の発表がありました。
合格したみなさん、おめでとうございます!!(^v^)
2年次選択科目 「情報コンテンツ実習」
担当する教員によって違いはありますが、主にWebページの制作を行っています。
Windowsのソフト「メモ帳」に、HTMLという言語で命令文を入力して作ります。
今は、自分の好きなものを紹介するWebサイトを作っています。
ゲームや格闘技、ディズニーなど…。
どんなWebサイトができあがるのか楽しみです(^u^)
1年「社会と情報」、2年「ビジネス実務」「簿記」
☆1年次 「社会と情報」☆
社会、ということばがついていますが、情報の授業です。
1学期は文書作成ソフト「Word」を使ってビジネス文書の作成について学びます。
(写真は1年4組の授業の様子)
☆2年次 「ビジネス実務」☆
表計算ソフト「Excel」で、表やグラフの作成方法を学びます。
情報処理検定試験の合格が目標です。
☆2年次 「簿記」☆
企業において日常発生する取引の合理的・能率的な記帳方法を学びます。
簿記検定を受験し、合格することが目標です。
(簿記はパソコンを使う授業ではありませんが、授業のしやすさの都合上、パソコン室で行っています)
社会、ということばがついていますが、情報の授業です。
1学期は文書作成ソフト「Word」を使ってビジネス文書の作成について学びます。
作成途中のもの。 文字の入力、中央揃え、右揃えなどを行います。 |
☆2年次 「ビジネス実務」☆
表計算ソフト「Excel」で、表やグラフの作成方法を学びます。
情報処理検定試験の合格が目標です。
| ||
検定の申し込みをするため 受験票の書き方について説明を受け、 記入していました。 | このような表とグラフを 時間内に作成します。 |
☆2年次 「簿記」☆
企業において日常発生する取引の合理的・能率的な記帳方法を学びます。
簿記検定を受験し、合格することが目標です。
3年次選択科目 「表現メディアの編集と表現」
3年次になると、「表現メディアの編集と表現」という選択科目があります。
内容は担当者によって異なりますが、主に「Flash」というソフトを使ってアニメーションを作成します。
今日は、クリックできる「ボタン」を作り、一度停止させたキャラクターを再生するアニメーション
を作成しました。
写真には写っていませんが、ボタンに「アクション」という命令文を記述します。
それによって、ボタンを押すと止まったり、動いたりといった動作をつけることができます。
応用すると簡単なゲームも作れるので頑張ってマスターしましょう!
2年次選択科目 「情報デザイン」
2年次になると、「情報デザイン」という科目を選択することができます。
主に、画像編集ソフト「Photoshop」を使ってイラストを制作しています。
今日は、くまのプーさんのぬり絵をしました。
手描きとは違い、「範囲を選択して一気に塗りつぶす」「塗った色を変更する」
「いろんな書き味のブラシを使う」「細かいところは拡大して塗れる」といったことができます。
手描きのような温かみは感じられないかもしれませんが、絵を描くのが苦手な人(私を含め)でも効率よく・きれいに塗れるところは
パソコンのいいところです。
見本を見ながら同じように色を塗ってみました。
いつもはすぐに集中力が切れてしまう生徒も、「おっ!結構きれいに塗れたんじゃない!?」と
嬉しそうに集中して取り組んでいました。
主に、画像編集ソフト「Photoshop」を使ってイラストを制作しています。
今日は、くまのプーさんのぬり絵をしました。
手描きとは違い、「範囲を選択して一気に塗りつぶす」「塗った色を変更する」
「いろんな書き味のブラシを使う」「細かいところは拡大して塗れる」といったことができます。
手描きのような温かみは感じられないかもしれませんが、絵を描くのが苦手な人(私を含め)でも効率よく・きれいに塗れるところは
パソコンのいいところです。
見本を見ながら同じように色を塗ってみました。
いつもはすぐに集中力が切れてしまう生徒も、「おっ!結構きれいに塗れたんじゃない!?」と
嬉しそうに集中して取り組んでいました。